ウツエバルブサービス株式会社のロゴタイプ

ABOUT US会社案内

会社沿革

DEVELOPMENT

昭和44年~昭和63年

昭和44年 3月
  • ウツエバルブ株式会社のメンテナンス部門を分離し
    3月22日バルブサービス株式会社として発足
5月
  • ウツエバルブサービス株式会社に社名変更
昭和49年 9月
  • 東京電力福島第一原子力発電所内に福島作業所を開設
昭和50年 12月
  • 中部地区事業拡大のために名古屋営業所を開設
昭和54年 8月
  • 事業部制を導入し 大阪、名古屋、東京、福島 に4事業部を設置
昭和57年 6月
  • 福島事業部に福島第一作業所、福島第二作業所を開設
昭和58年 7月
  • 福島地区に研修センターを開設
昭和60年 8月
  • 組織変更により、東京事業部を東京第一事業部と東京第二事業部に、
    福島事業部を福島第一事業部と福島第二事業部に分割
昭和61年 4月
  • 放射線管理センターを設置
10月
  • 女川作業所を開設

平成1年~平成31年

平成1年 4月
  • 北海道に岩内事務所を開設
平成2年 4月
  • 柏崎刈羽作業所の開設
    東京第一事業部、東京第二事業部を合併し 東京事業部 とする
12月
  • 東京事業部を袖ヶ浦へ移転、東京営業所を廃止しその機能を統合
平成3年 7月
  • 大阪市大正区から大阪市西区に本社移転
平成7年 7月
  • 研修センターを技能訓練センターに名称変更
平成9年 5月
  • 特許第1号取得(HCU)
平成10年 7月
  • 技能訓練センターを袖ヶ浦(千葉県)に移転・拡充
平成13年 6月
  • 大阪事業所を名古屋事業所に併合
平成16年 3月
  • 青森駐在事務所を外し 青森工事事務所 と名称変更し 女川事業所 の所管とする。
4月
  • 東京営業事務所を新設
    関連子会社として株式会社ビックライズを設立
11月
  • ISO9001-2000(本社・柏崎刈羽事業所)取得
平成17年 4月
  • 技能訓練センターを千葉県から福島県に移転
平成18年 5月
  • ISO9001-2000(福島第一事業所、福島第二事業所を追加)
平成22年 10月
  • 名古屋事業所/浜岡工事事務所を名古屋事業所へ名称変更
    泊作業所を泊事業所へ名称変更
平成26年 7月
  • 福島復興事業のため新プロジェクト事業所を開設
平成28年 4月
  • 福島総合事務所を新設し福島事業所を開設、同施設内に新プロジェクト事業所・技能訓練センターを移転
    (福島第一事業所・福島第二事業所を閉鎖)
平成29年 2月
  • 東京事業所を千葉県市原市に移転
10月
  • 組織改編により工事管理部を3分割し、北日本事業部、福島事業部、東日本事業部を設置
    青森工事事務所及び新プロジェクト事業所をそれぞれ東通事業所及び浜通事業所へ名称変更

令和1年~

令和1年 11月
  • 仙台事務所新設
令和2年 10月
  • 名古屋事業所を浜岡出張所へ名称変更
令和3年 10月
  • 東京事業所傘下の浜岡出張所におけるすべての組織業務機能を東京事業所に吸収・統合
令和4年 10月
  • 組織改編により技術・人財開発本部と品質安全部を統合し管理統括本部へ変更
令和5年 4月
  • 組織改編により福島事業所と浜通事業所を統合し福島事業所へ変更